森皮膚科(三島市)ウェブサイト www.mori-hifuka.jp
★受診日当日の時間帯予約により診察いたします.(番号券が時間券に変更になりました.)
・受診日当日に受付窓口で時間帯の予約をさせていただきます.
・当日受付時間内のみ予約可能です.
・電話での予約は受け付けておりません.
★混雑時には受付が早く終了することがあります.
・土曜日は混雑します.
【 診療時間(受付時間) 】
月火水金曜日 9:00~12:00 15:00~18:00
土曜日 9:00~12:00
木曜日日曜日祝祭日 休診
【 休診日カレンダー 】令和3年2月
【 休診日カレンダー 】令和3年3月
【 お知らせ -Information- 】
★受診日当日の時間帯予約により診察いたします.
(受付窓口での予約が必要です.)
(当日受付時間内のみ予約可能です.)
(電話での予約は受け付けておりません.)
(病状などにより順番は前後します.)
★診療時間(=受付時間)内に保険証(受給者証),お薬手帳をお持ちの上ご来院ください.
★来院時にはマスクの着用をお願いします.
★混雑時には受付が早く終了することがあります.
・連休前後・夏期混雑時等,当日時間帯予約が埋まり次第受付を終了いたします.
・土曜日は混雑します.
・午前より午後の方が混雑しやすい傾向にあります.
・秋冬より春夏の方が混雑しやすい傾向にあります.
【 診療時間(受付時間) 】
月曜日 9:00~12:00 15:00~18:00
火曜日 9:00~12:00 15:00~18:00
水曜日 9:00~12:00 15:00~18:00
木曜日 休診
金曜日 9:00~12:00 15:00~18:00
土曜日 9:00~12:00 午後休診
日曜日・祝祭日 休診
・木曜日,日曜日,祝祭日は休診日です.
【 医療機関名 】森皮膚科
【 診療科目 】 皮膚科
【 電話 】 055-943-6100
【 所在地 】 〒411-0855 静岡県三島市本町3-29 三島本町タワー3階 森皮膚科
【 院長 】 森達吉(日本皮膚科学会認定皮膚科専門医)
【 エレベーター 】
・三島本町タワー正面のエレベーターは動かない時間帯があります.駐車場棟(タワーズショップパーキング)のエレベーターあるいは外階段にてP3Fまで上がってください.「タワーズショップパーキングP3F」と「三島本町タワー3階森皮膚科」がスロープでつながっています.
【 車 】
タワーズショップパーキング 200円/1時間
(タワーズショップパーキング入場時に発券される駐車券をご持参ください.専用の機械で2時間無料にいたします.)
【 電車 】
JR東海道本線-三島駅-南口 -徒歩10分-
伊豆箱根鉄道駿豆線-三島広小路駅 -徒歩3分-
【地図】
【 マップコード 】50 110 810*24
「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。【 医院入口 】三島本町タワー3階
【 三島本町タワー併設駐車場 】
タワーズショップパーキング 200円/1時間
(タワーズショップパーキング入場時に発券される駐車券をご持参ください.専用の機械で2時間無料にいたします.)
・タワーズショップパーキングP2FからP4Fまで駐車可能です.P5F以上は月極駐車場です.
・「タワーズショップパーキングP3F」と「三島本町タワー3階森皮膚科」はスロープでつながっています.
【 個人情報保護 】
当院は患者さんの個人情報保護に全力で取り組んでいます.
【 更新履歴 】
・平成28年(2016年)6月1日開院しました.
【 診療内容 -Menu- 】
★現在,手術やレーザー処置は行っておりません.
★当院は労災保険指定医療機関ではないため,労災保険や交通事故(自賠責)に関連する診療には対応しておりません.仕事中のやけど等は保険診療ではなく自費診療(窓口負担10割)となります.
★皮膚の症状全般について診察いたします.
・湿疹(しっしん),かぶれ(接触皮膚炎)
・手あれ(手湿疹,進行性指掌角皮症)
・アトピー性皮膚炎,乾燥肌(乾皮症)
・虫さされ,かゆみ,蕁麻疹(じんましん)
・円形脱毛症(えんけいだつもうしょう)
・足水虫(足白癬),爪水虫(爪白癬)
・たむし(体部白癬),癜風(でんぷう)
・イボ(尋常性疣贅)
・帯状疱疹(たいじょうほうしん)
・ヘルペス(単純疱疹)
・ニキビ(尋常性ざ瘡)
・とびひ(伝染性膿痂疹)
・タコ(胼胝),ウオノメ(鶏眼)
・尋常性乾癬(じんじょうせいかんせん)
・掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)
・脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう)
など
【 院内設備 -Clinic- 】
・電子カルテ
・顕微鏡
・液体窒素
・ダーモスコープ
【 ごあいさつ 】
森皮膚科では,皮膚の症状全般について診察いたします.皮膚科の専門医として丁寧かつ的確な診療を心がけていきます.適切な医療を提供できますよう,スタッフ一同努力してまいります.よろしくお願い申し上げます.
平成28年(2016年)6月 院長
(画像カレンダー横幅360ピクセル)